[Report] 6.26[sat] FLARE vol.6

with 1件のコメント

[Report] 6.26[sat] FLARE vol.6前日に急遽決まったというスポンサーの映像素材を現場で取り込んで準備。
今回は通常のシステムからmicroKONTROLを外した状態でセッティング。
通常持ち込んでいる機材

前回トラブルでKo*mappyのMacBookから映像出力がなかったんですが。
(VGA出力のアダプタが1つしか無かった為2台を交互に使っていた)
今回は万全の体制でWin機も合わせて3台体制でした。

ゲストのDJがとてもいい感じで。
AMIGAさん YUMMYさん。福岡のKOBA☆CHIさん。
機材の調子よさもあってノリノリでプレイしてきました。
(個人的にKOBA☆CHIさんのハードな音が好きだった…)

+ レギュラーDJ達ももちろんいつも通りの巧さで盛り上がるフロア。

& セクシィーダンサーで沸く男達(hIKARIさん衣装エロすぎです)

そんで、最終的にはこの有様w
[SAGA]FLARE6

ステージに上がってるのほとんどお客さんですw

おっと、VJの話していなかったですね…
今回はV-4操作をメインに構成を考えていました。
V-4っていうのは「映像ミキサー」というやつです。
(映像を混ぜたり切り替えたりするもの)
メインの画面はPC側で作るんですが。
音にスナップした映像のアクセント付けとか、テンポよく切り替えをするのは
やっぱりV-4が向いているんですよね。
今回V-4を徹底的に触ってみて改めて思いました。
映像の「切れ味」を出すためにはPCだけじゃなくて専用のハードウェアが必要だなと。

操作するときはとても集中するんですね、操作がそのまま最終出力になったりしますから。
そんで腹に力を込める訳です。とても。
操作中はずっと腹に力を込めているんですね。

そこで思いついたのが「V-4ダイエット」!!
V-4で映像をミキシングするだけでやせれちゃうという何ともお手軽なダイエット法なんです。
今ならたった10万円弱で「V-4ダイエット」始めれちゃいます。
最新版の「V-8」でもたったの18万程度。
あなたも始めてみませんか?

って何の話だこれ…

[関連記事]